こんにちは!
4月に入ったものの、暑かったり、寒かったりで
よく分からん天気に悩む日々です☀️
さて、本日のテーマは「できる数>できない数」です!
歳を重ねる度に、「できる」ことよりも「できない」ことが増えてきました。
生徒の教えて!の声にどれどれ?と問題を見ると、文字が見えない・・・
車の後ろの荷物を取ろうとすると、肩が動かない・・・
階段を降りようとすると、足がよろよろ・・・
私も若い時は、そんなことは全く感じなかったのですが・・・
若い生徒は、逆に、どんどん「できる」ことが増えていきます!
新学期になり、新しいクラスで友達ができた・・・
解説見ても分かんなかったこの問題を解くことができた・・・
困っている人のサポートができた・・・
などなど、若い皆さんは、「できない」ことよりも「できる」ことが増えていきます!
この1年間が勝負の受験生!どんどん「できる」ことを増やしていきましょう!
私も歳に負けず、「できる」ことを増やし、「できない」ことに抗っていきます💪
前回もお伝えしましたが・・・
「数学別講座〜場合の数・確率編〜」を実施します。
英語は、4月19日(土)11:00〜14:00
塾生以外も参加できますので、ご興味のある方は、ご連絡ください。
ご連絡は、HPまたは電話連絡からお願いします!
ランドル学習塾・予備校は、沖縄県糸満市に2025年4月に開校した「糸満初!?学習管理型大学受験塾・予備校」です。
無料体験受付中
詳しくは↓HPより
https://landl.nextlaunchers.com/
#大学受験#沖縄#糸満市#塾#予備校#糸満高校#向陽高校#琉球大学#琉大#学習管理#学習管理型#学習管理型予備校