こんばんは。
本日もよろしくお願いします。
本日のテーマは「人生は、選択の連続です」
ある研究データによると人間は、1日3000〜4000回ほど、
選択しているそうです!!!
びっくりですよね!!
普段何気なく1日を過ごしているとそんなにたくさんの回数選択しているなんて・・・
と思いますよね。
我々は無意識のうちに選択をしているのかもしれないですね。
そんなにたくさんの回数意識的に選択していたら死んじゃいますからね。
ただそうは言っても、重要なことは意識的に選択しなければなりません。
今日何を勉強するか、どのくらいの時間勉強するか。
でもなかなか嫌なこと(勉強)は良い選択をすることが難しく、
そうなると甘い誘惑(スマホやYoutube、友人からの誘い)に惑わされてしまいますよね。
人間は弱い生き物です。
我々大人でも強い鋼の意志を持って行動することは難しいものです。
ではこうしてはどうでしょう??
「選択」を減らしましょう!
選択することなく、レールに乗って学習を進めるんです。
学習計画は我々が立てます!
生徒の皆さんは、その学習計画レールに沿って勉強するだけです!
快適な空間で、決められたルートに乗る!
選択する回数が減り、誘惑に流されることも減るかと思います。
さぁ、賽は投げられた!
2月からの無料体験でお待ちしています!
無料体験はこちらから!